大学受験、特に医学部受験や難関大学受験の情報

ゆうたんの学び舎

化学 大学受験

【医学部・難関大学】化学の学習法【初学者・苦手な人向けPart2】

投稿日:2020年5月3日 更新日:

化学の勉強で参考書だけの独学に限界を感じています。
でも予備校に何十万も払うお金はありません。
化学に苦手意識があるのですが、国公立大学の医学部志望です。
どういう学習をすればいいですか?

こういった疑問にお答えします。

結論としてはスタディサプリの『坂田 薫』先生の授業がおすすめです。

今回は特に化学が苦手な人、化学を丸暗記ではなく、本質を正しく効率よく学習したい人のための情報です。

坂田薫先生がなぜおすすめなのか、具体的にお伝えしていきます。

スタディサプリの『坂田 薫』先生がおすすめな主な理由

  1. スタディサプリの授業料は爆安(14日間の無料あり)
  2. 坂田薫先生は駿台の講師であり、石川正明先生の教え子(鎌田先生も教え子)
  3. 授業が非常に分かりやすい
1.スタディサプリの授業料は爆安(14日間の無料あり)

【2021年度入試】英文法の学習法【文法必要なの?】の記事でもスタディサプリの費用を紹介しましたが、1ヶ月1,980円(税抜)と爆安となっています。

英語、数学、国語など他の教科、他の講師の授業も受け放題で大変お得です。

14日間は無料で授業を受けられるので体験だけでも是非おすすめです。

スタディサプリ高校・大学受験講座
2.坂田薫先生は駿台の講師でもあり、石川正明先生の教え子です(鎌田先生も教え子です。)

以前、

の記事を書きました。

その中で私は鎌田先生や橋爪先生をおすすめしています。

鎌田先生は受験生時代に誰から化学を教わったかというと駿台予備校の石川正明先生です。

石川正明先生は現在も駿台で化学を教えており、ご存じの方も多いと思いますが受験化学の講師の中でも不動のトップ講師です。

化学特講1(計算問題)という夏期講習の講座は毎年一瞬で締め切られます。

石川正明先生のお話は機会があればまたお伝えします。

話を戻します。

坂田薫先生も石川正明先生の教え子であり、指導方法が似ています。

つまり、鎌田先生、橋爪先生とも似ています。

石川正明先生はどちらかというとハイレベルな受験生におすすめですが、

坂田薫先生の場合は化学が苦手な受験生向けにも特におすすめです。

石川正明先生や橋爪先生が在籍する駿台であったり、鎌田先生、橋爪先生(橋爪先生は駿台、東進両方に在籍)が在籍する東進の授業料は何十万するのでお金に余裕がないと受講は難しいと思います。

坂田薫先生は上の先生たちと勝るとも劣らない授業を行っていますので爆安のスタディサプリで受講することをおすすめします。

3.授業が非常に分かりやすい

授業については私が解説するよりも実際のサンプル授業を見てもらう方が分かりやすいと思いますので載せておきます。

トップ&ハイレベル化学~理論編~

実際に授業を受けた、受けてる人の口コミ評判も載せておきます。

おすすめの受講の方法はスタディサプリの授業をメインに坂田薫の『坂田薫の スタンダード化学』という参考書を併用することで理解と記憶がより定着するのでおすすめです。

もちろん、授業のみでも全く問題ありません。

化学の学習は考え方、解法を理解したら問題演習が大切です。

つまり、自分の力だけで解くことが重要です。

地方国公立大学医学部志望なら問題演習は基礎問題精講を徹底的に繰り返しましょう。解説は坂田薫先生の習う考え方と同じなので考え方、解法をしっかりマスターしましょう。

この段階で基礎、標準問題は難なく解けるはずです。

次に志望大学の過去問を解いてみてください。

必要に応じて標準レベルの問題演習を追加しましょう。

例えば、有名な重要問題集です。重要問題集は問題の選定は良いのですが、解説に一貫性がなく残念です。そのため、基礎問題精講等の解法で進めて下さい。

難関大、旧帝大レベルの医学部志望の場合は基礎問題精講の後に標準問題精講(おすすめ)や新演習に取り組んでください。

標準問題精講は難関大学に頻出な差のつく問題や、考察問題も載っています。

なぜ、基礎問題精講や標準問題精講がおすすめかというと、基礎問題も難問も解説の解法が一貫しているからです。

参考書の中には無駄に公式を沢山掲載しているものがあります。

これは受験生の混乱を招くだけです。

石川正明先生をはじめ、鎌田先生、橋爪先生、坂田薫先生は丸暗記の化学ではなく、化学の本質を分かりやすく教えてくれるのが特徴です。

まとめ
  • 化学を苦手科目から得意科目に本気で変えたい
  • 丸暗記ではなく効率よく本質を理解したい
  • 費用を抑えたい

少しでも当てはまっている方はスタディサプリの坂田薫先生の授業を受講してみることをおすすめします。

14日間無料をぜひ活用してみてください。

スタディサプリ高校・大学受験講座

おすすめ記事

-化学, 大学受験
-, , , , , ,

Copyright© ゆうたんの学び舎 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.